非摺動式のバタフライ弁

多くの用途で、液体を制御する装置として活用されるバタフライ弁ですが、さまざまな種類が展開されています。設置場所や特性を理解し、導入することが大切です。

そこで本記事では、バタフライ弁の一種である「非摺動式バタフライ弁」について、特徴を解説。製品事例についても触れているため、ぜひ参考にしてください。

非摺動式バタフライ弁とは?

非摺動式バタフライ弁は、特殊な構造を持つバルブで、摺動(すり動き)を極力減らすことに特化した設計が特徴です。一般的なバタフライ弁に比べ、弁体とシートの間の摩擦を抑えることにより、耐久性を高めシール性能を向上させています。

非摺動式バタフライ弁の動作原理

非摺動式バタフライ弁は、閉じる際、弁体が閉位置に達した後、シートが膨張して流体の流れを確実に遮断します。開く際は、シートが収縮した後に弁体が開く構造となっており、この順序によって弁体とシート間の摺動が極めて少なくなります。

非摺動式バタフライ弁の特徴

非摺動式バタフライ弁の特徴は、シール性に優れている点です。弁体とシートが直接摩擦せずに動作するため、摩耗が少なく、長期間にわたって高いシール性能を維持できます。

また、摩耗が少ないためメンテナンスコストも削減でき、さまざまな流体に対応可能な、汎用性の高さも備えています。

非摺動式バタフライ弁の製品事例

非摺動式バタフライ弁は、さまざまなメーカーから販売されています。ここでは、以下2つの製品事例について、紹介します。

  • 株式会社マツボー:ポジフレートバタフライバルブ
  • 大阪機器製造株式会社:OKS4000BTF

株式会社マツボー:ポジフレートバタフライバルブ

株式会社マツボーが提供する「ポジフレートバタフライバルブ」は、圧縮空気を利用してゴム製のシートが膨張・収縮することにより、高いシール性を保持します。閉時にシートが膨張して弁体を確実にシールし、開時にはシートが収縮することで弁体の摩耗を軽減。

この構造により、初期のシール性を長期にわたって維持できます。また、トナーや粉体塗料、鋳物砂、セメントなどの特殊な材料にも対応可能としています。

※参照元:株式会社マツボー公式HP(https://www.matsubo.co.jp/product/pickup/pickup_01/

大阪機器製造株式会社:無摺動®バタフライバルブ OKS4000BTF

大阪機器製造株式会社の「無摺動®バタフライバルブ OKS4000BTF」は、弁体の片側のみに固定された弁棒と、複合アクチュエーターを用いることで、シール面の摩耗を防ぎながら流体の漏れを防止します。

この構造は、弁座面の精度を長期間保ちながら、低い回転抵抗で軽快な操作性を実現。さらに、静電気障害がなく、溶剤回収装置や排煙脱硫装置、乾燥装置など幅広い用途に適用可能です。

特殊寸法や特殊仕様の製作も行っており、硫酸、塩酸、硝酸、各種ガス、水、海水など多様な流体に対応しています。

※参照元:大阪機器製造株式会社公式HP(https://www.osakakiki.com/product/無摺動バタフライバルブ

非摺動式以外のバタフライ弁もチェックしよう

非摺動式バタフライ弁は、弁体とシートの摩擦を抑える特殊構造により、耐久性とシール性を高める設計が特徴です。さまざまな用途に適応できる製品が展開されています。また、非摺動式バタフライ弁の利点を考慮しながら、他タイプのバタフライ弁も比較検討することが大切です。

バタフライ弁についての知識は、以下の記事も参考にしてみてください。

他のバタフライ弁に関する疑問を見る

RECOMMENDED
バタ弁専門メーカー
既存品からオーダーまで対応

オーケーエム

株式会社オーケーエム公式サイト

画像引用元:株式会社オーケーエム公式サイト
(https://www.okm-net.jp/)

  • バタフライ弁を専門的に取り扱うメーカー
  • 脱炭素市場向けのバルブ開発に取り組む
  • 高品質で、材料や口径の細やかなカスタムにも対応

オーケーエムの
詳細を見る

今すぐ電話で
相談する

特殊な水道用バタフライバルブ

クボタ

株式会社クボタ公式サイト

画像引用元:株式会社クボタ公式サイト
(https://www.kubota.co.jp/product/valve/index.html)

  • 水道用バタ弁を探している方向け
  • 独自の規格がある水道用の特殊なバタ弁を製造・販売
  • 各自治体(都道府県)によって指定された仕様に対応

クボタの
詳細を見る

今すぐ電話で
相談する

様々なバルブを
幅広く取扱い

KITZ(キッツ)

株式会社キッツ公式サイト

画像引用元:株式会社キッツ公式サイト
(https://www.kitz.co.jp/)

  • バルブ全般を取り扱うメーカー
  • 他のバルブとまとめてバタフライバルブを検討・導入したい方向け
  • バタ弁以外のバルブもまとめて相談・注文可能

KITZの
詳細を見る

今すぐ電話で
相談する

※2022年1月に「バタフライ弁」「バタフライバルブ」「バタ弁」で検索し、該当した上位30社を調査した際の情報を基にしております。「オーケーエム」は創業年数と専門性、「KITZ」は取り扱うバルブの種類、「クボタ」は水道用バタフライ弁の取り扱い数がそれぞれ最も長い・多いため選出しました。

【目的別】おすすめのバタフライ弁の会社3選をチェック 【目的別】おすすめのバタフライ弁の会社3選をチェック sp